笑筆工房では、2日で習得できるパステリア書講座を受講される方が多いです!

150名以上の講師を育ててきていますので自信をもってお伝えしていけます!

■パステリア書の資格を習得するにはどうすればいい??■

 パステリア書 基礎講座  4.5~5時間 (作品6枚)  15,000円 
      +  中級講座  4.5~5時間 (作品6枚)  15,000円
      +  認定書発行料金 3,000円
----------------------------------------
                  33,000円

※基本10時~16時半(お昼休憩1時間程度)
なんとたったの2日間の講座

合計3,3000円でパステリア書インストラクターを習得できます。
もちろん、基礎のみ受講したいというのはできます。
但し、基礎をとばし、中級を受講することはできません。

パステリア書の資格を習得しますと、他のパステリア書の作品も習得すれば
教えることがすぐにできるようになります。

いろんな笑筆工房では、パステリア書を習うことできますが、
まずは、この資格を習得しないと、教えることができないので、
何からならおう・・と迷われている方は、まずは資格習得して、
そのあと、いろんな講座を習うことをおすすめします!!

  笑筆工房一番一押し講座♡

パステリア書基礎講座

パステリア書基礎講座
(講師作品)

【講座内容】LOVE/幸/虹/海/花/祈
【受講料】15,000円 +別途送料(材料・テキスト)
【所要時間】4.5~5時間程度
       1時間の休憩をとります。

時間 10時開始~12時半
    1時間休憩
    13時半~16時半
※進み具合により若干お時間は変わります。

【内容】パステルアートと独自のインテリア書の基礎を学びます。
パステルならでわの幻想的な光の出し方、書とパステルアート
とのバランスの描き方などを初心者の方でもしっかり学べる
コースです。

【パステリア書基礎詳細とお申込み・リクエストページはこちら】

 

パステリア書中級講座

【講座内容】雪/蝶/夢/そよ風/月夜/流星
【受講料】15,000円+別途送料(材料・テキスト)
【所要時間】4.5~5時間程度
       1時間の休憩をとります。

時間 10時開始~12時半
    1時間休憩
    13時半~16時半
    ⇒※30分講師説明を行うので17時くらいまでになります。

※進み具合により若干お時間は変わります。
このあと、インストラクターになってからの規約等説明をしますのでもうすこしお時間が必要になります。

【お昼】1時間の休憩をとります。

基礎コース受講修了者の方を対象としたレベルアップの為のコースです。
単数文字・複数文字の構成、幻想的な絵をより技法を凝らした作品を学んでいきます。

※基礎講座・中級講座受講でインストラクターとして活躍できる講座になります。
※インストラクター認定及び登録料:3,000円別途必要となります。

【パステリア書中級詳細とお申込み・リクエストページはこちら】

笑筆工房の特徴は、パステリア書インストラクター
を150名程排出している経験があり、
パステリア書に特化した教室になっています。(^^)

【認定書を渡す瞬間が感動します・・・】

笑筆工房でパステリア書を習得すると特典がいっぱい!!

習ったら「さよーーーならーーー」ではなく、
そのあともしっかりFBサポートグループよりサポートさせていただきます★

いつでも不安になったら、なんでもご相談ください!


★★笑筆工房ならではの6特典★★★


特典1 笑筆工房パステリア書インストラクターさん
    のみのFBグループでお悩み解決!
    (お茶会なども行われます)
    パステルの仲間をつくりましょう♡

特典2 オリジナル落款をプレゼント

特典3  リピート受講が半額で受講できる

特典4  オリジナル型紙販売
     型紙を切るのが苦手という人にとても重宝されています

特典5 笑筆工房でしか購入できない
    ものすごーーーい使いやすい透明字消し版をプレゼント!
    使い始めたら普通の字消し版が使えなくなります。

特典6 パステリア書の書き方で、かわいいアートが書けるようになっちゃう
笑筆工房オリジナルカードの書き方をプレゼント

モノクロの作品の書き方動画4作品。

じゃじゃーーんこんな作品になっておりまーーす♡


笑筆工房でインストラクターになりたい方!こんな方におすすめですーー! 

★お友達の誕生日プレゼント、お祝いにプレゼントなにしよう!ってなやんでいる方に!

★習ったあともしっかりサポートをしてくれるところをさがしている

★型紙を切るのが苦手で誰かにたのみたいーーー

★パステルアートの講師同士で話せる仲間がほしいーーー

★パステルアートの仲間とお茶会をしてたのしみたい!

★書き方でなく、教え方もしっかり学べるところがいい

★ZOOMでの教え方もしりたい。オンライン授業ができるようになりたい!
★わかりやすいテキスト付きでならいたい!
★いろいろパステリア書の作品をたくさん書いてみたい!
★パステルに関しての知識をいっぱいつけたい!

■資格習得したらどうなるの?■ 笑筆工房では資格習得したら

いろーーんなパステリア書が用意されています♪
こちらは、一部ですが、こんな作品がならえるようになります。
全部ご覧になりたいときは、全メニュー一覧をみてください!

【ここちゃん考案 花言葉】

【ここちゃん考案 フルーツパステリア書】
【meguさん考案 動物パステリア書 LOVE】

(生徒さん作)

【meguさん考案 動物パステリア書 季節】

【meguさん考案 動物パステリア書 Friend】

 
 
アートインストラクターとして特化した学びもできる♪

【パステリア書インストラクターグループ】
笑筆工房で受講してくださったパステリア書インストラクター
があつまったグループ。
パステリア書に関連した情報が100記事以上ありすごく勉強になります。
・カッティングマシーンの使い方

どんどんグループはふえていきます。1年以上あたためてきている
グループ今年中には登場させたいとおもっています。

お楽しみに♪